2000年秋冬野菜
だいこん、カブ、ほうれん草,実エンドウなど
ダイコン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
9月29日 9月の初めに蒔いた種が、 ここまで成長しました。 |
10月3日 最初の間引きと土寄せをしました。 |
10月20日 だいぶ大きくなってきました。 2回目の間引きと土寄せ をしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
11月14日 葉はずいぶん大きくなりました。 ダイコンになる部分はこれから 成長していきます。 |
12月20日 ダイコンの頭が地面から出てきました。 土寄せをしながらもう少し大きく なるまで待ちます。 なんとかお正月のお雑煮に 使えそうです。 |
2001年1月20日 ダイコンを抜きました。 小ぶりですが、まずまずの できです。 |
ほうれん草 | ||
![]() |
![]() |
数回に分けて収穫しました。 |
11月14日 9月の末に蒔いた種が ここまで大きくなりました。 間引きしながら様子を見ます。 |
12月20日 背丈は小さいですが、株は大きく なってきました。 使う分だけ抜きながら食してます。 |
|
カブ | ||
![]() |
![]() |
大きいカブから順番に収穫 しました。 |
11月20日 9月の中旬に蒔いた種が ここまで大きくなりました。 間引きしながら様子を見ます。 |
12月20日 カブの根も大きくなってきました。 今年は根の部分がだいぶ虫に 食われてました。 もう少し大きくなってから食します。 |
|
キャベツ | ||
![]() |
食べられるところまで成長しま せんでした。 |
|
12月20日 9月の末に種を蒔きました。 一番大きくそだっていた苗が 我家のいたずらワン公によって 引き抜かれてしまいました。 成長の悪い株しか残らず、 収穫できるかどうかわかりません。 |